
- とにかく楽にキャンプをしたい方
- 子どもや犬のお世話で疲れちゃう方
- 自宅のキャンプ道具を極力増やしたくない方
- 荷物の運搬をなくしてスマートにキャンプしたい方
この記事ではキャンプ歴6年の当ブログ管理人も利用しているhinataレンタルについて徹底解説します!
1年前と比べて利用者が約2倍に増えている「hinataレンタル」。
hinataレンタルは、レンタルした道具をキャンプ場に直接送るので、面倒な準備や当日の重い運搬、かさばる荷造りの手間がなくなってしまう、画期的でとにかく楽なサービスです。
さらに提携キャンプ場数は業界No.1で使いやすいです。
キャンセル保証に入っておけば、レンタル料金は当日キャンセルでも全額返金されるので安心して利用もできます。
\ 安心のキャンセル保証付き /
hinataレンタルが選ばれる3つの理由
提携キャンプ場は業界No.1の4058箇所 & レンタルアイテム108種類!
2023年1月時点で業界No.1の4058箇所のキャンプ場がリスト化されており、多くのキャンプ場で利用できるため使い勝手が抜群です。
レンタルアイテムは、ファミリー向けやソロ向け、初心者向けなどユーザーに合わせた108種類の充実したラインナップです。
わからないときはチャットで気軽に質問できます。
検品、清掃、消毒の徹底で品質や衛生面でも安心安全!
レンタル品は自社倉庫にて配送まで管理しているので、商品の徹底した維持体制を整えており信頼性が抜群です。
利用者のニーズに応えるため、専門のスタッフが使用ごとにレンタル用品の検品や清掃・消毒を実施しています。コロナ禍の中でも安心して利用可能です。
当日キャンセルでも全額返金付きで初心者でも安心!
はじめてキャンプに行く初心者さんは、「当日の天気が心配」「子どもが急に発熱したら」と不安を抱えがちです。
キャンセル保証を付けておけば、もしキャンプ当日行けなくなっても、キャンセル保証の千円を除きレンタル料金全額返金してくれるため安心です。
万が一キャンプに行けない時に余計なお金を払わなくてすみます。
hinataレンタルのサービス内容

運営元 | 国内最大級キャンプ・アウトドア情報メディア hinata |
レンタル期間 | 2日間から14日間 |
取扱ブランド | イスカ、尾上製作所、オレゴニアンキャンパー、クイックキャンプ、コールマン、スノーピーク、タラスブルバ、チャムス、ヘリノックス、ホールアース、モンベル、ロゴス |
レンタル料※ | 基本セット 7,100円~55,300円 基本セット(夏、ソロ) 7,100円 基本セット(春、4人、ビギナー) 29,200円 基本セット(冬、4人) 34,100円 テント 4,200円~15,400円 タープ 3,300円~5,800円 寝袋 1,300円~6,800円 テーブル 1,100円~5,800円 チェア 1,000円~2,900円 マット・コット 1,400円~2,000円 焚き火台セット 5,800円~7,200円 コンロ 1,500円~ ランタン 900円~1,900円 料理器具 1,300円~5,000円 電化製品 1,100円~9,900円 テントアクセサリー 800円~2,000円 その他 1,000円~2,200円 |
送料 | 往復分の送料が発生(基本セット(春、4人、ビギナー)の場合 4,320円) |
保証料 | キャンセル保証 任意1,000円、アイテム破損 一律1,000円 |
支払い方法 | ・クレジットカード(VISA、MASTER、DINERS、DISCOVER、JCB、AMEX) ・コンビニ決済(ファミリーマート、ローソン、デイリーヤマザキ、ミニストップ、セイコーマート) ・銀行振り込み(法人のみ利用可能) 【以下の決済方法は利用できません】 ・電子マネー(交通系ICカード、Paypay、LINE Payなど) ・代金引換 |
※価格は2023年1月調査時点で1泊2日の料金。料金の幅は選ぶ商品により違いあり。
キャンセル補償に入っておけば、当日キャンセルでも保証料以外は全額返金なので負担もありません。
\ 安心のキャンセル保証付き /
hinataレンタルがお得に使えるクーポンやキャンペーンは?
2023年1月現在、hinataレンタルのクーポンやキャンペーンは実施されていません。
また、ここ最近はクーポンやキャンペーンの案内は行われていません。
ただし、過去には実施されていたので、公式サイトやTwitterアカウントをチェックしておきましょう。
- 『hinataレンタル』公式サイト
- Twitterアカウント(@hinata_outdoor)
※過去のTwitterキャンペーン情報です↓
hinataレンタルのクーポンの使い方
クーポンを使うときは、公式サイトの購入画面で入力すればOKです。
①公式サイトでレンタルするものをカートに入れます。

②下にスクロールして「クーポンをお持ちの方」右側の「V」を押します。

③クーポンコードを入力できるので、入力して「使う」を押します。

④入力した後は、「お届け先の入力に進む」を押して、手続きをすすめればOKです!
特に難しいことはないですね
hinataレンタルの口コミ
hinataレンタル利用者のリアルなつぶやきを調べました。
いいところも、そうでないところも紹介しているので、参考にしてください。
hinataレンタルの良い口コミ
- 便利
- 商品ラインナップに満足
- キャンプ初心者を誘いやすい
hinataレンタルのイマイチな口コミ
- 前日に配送忘れ発覚
- 後日、配送漏れや配送遅れの対策を実施
問題をほったらかしにせず、しっかりと改善をするところに好感が持てます
\ 安心のキャンセル保証付き /
hinataレンタルのよくある質問
ここではhinataレンタルのよくある質問を紹介します。購入を検討している方は参考にしてください。
どうやって予約するの?予約方法は?
hinataレンタルの予約は公式サイトで予約できる
hinataレンタルの予約方法は以下の手順で簡単に予約できます。
(1)公式サイトでトップページの「商品から選ぶ」(下の画像の⇩がさすところ)を押して、希望の商品を決めてレンタル期間と数量を「カートに入れる」

(2)カート内で、キャンセル保証の選択(□のところにチェックすること!)、クーポンコードを入力し、「お届け先の入力に進む」。クーポンコードがなければそのまま何もしなくてOKです。

(3)お届け先(キャンプ場、自宅、目的地付近のヤマト営業所)情報、連絡先、支払い情報を入力
(3)注文内容を確認し、確定して注文完了です。登録のメールアドレスに予約完了のお知らせがきます。
※キャンプ場配送の場合はキャンプ場を予約した方の氏名で予約が必要です
\ 安心のキャンセル保証付き /
hinataレンタルの送料っていくら?どう計算されるの?
送料は梱包した箱の数と配送先で決まる
hinataレンタルの送料は、レンタル品を梱包した際の箱の数と配送先で決まります。
予約方法の(3)お届け先キャンプ場の選択、または、配送先を入力しますと、送料が確認できます。

(参考までに4人用ビギナーセットを関東圏内で利用すると、2箱分の4320円の往復送料となります)
こちらの表は、ヤマト運輸の運賃表に基づいた、1箱あたりの往復送料の目安です。
地域 | 沖縄 | 九州 | 四国 | 中国 | 関西 | 中部 | 北陸 | 信越 | 関東 | 南東北 | 北東北 | 北海道 |
1箱あたりの往復送料 | 7560 | 2960 | 2560 | 2560 | 2360 | 2360 | 2160 | 2160 | 2160 | 2160 | 2360 | 2960 |
都道府県 | 沖縄 | 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 | 徳島香川愛媛高知 | 鳥取島根岡山広島山口 | 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 | 岐阜静岡愛知三重 | 富山石川福井 | 新潟長野 | 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川山梨 | 宮城山形福島 | 青森岩手秋田 | 北海道 |
注文したレンタル品はいつ頃届くの?
レンタル品は利用日の前日に届く
hinataレンタルで注文した商品は、利用日の3日前に発送し、利用日の前日に届きます。
キャンプ場へ発送すれば、確実に受け取ってくれるのでおすすめです。
ちなみに、返却日は利用する最終日となります。
もしもレンタル品を壊したり、盗まれたら全額保証してくれる?
レンタル品を壊したときは限度額まで保証。
保証限度額までは保証してくれます。限度額以上の場合は、メールで連絡がくるので、その分は弁償することになります。
限度額の公式の案内はありません。
レンタル品を盗まれたときは弁償なし。ただし警察へ届けること。
もしもレンタルした商品を盗まれてしまったら、すぐに警察に連絡しましょう。
被害届の手続きをしたときの受理番号をhinataレンタルのサポートへ連絡すれば、費用の弁償はしなくて大丈夫です。
破損・紛失について
万が一、破損や紛失、盗難が発生してしまった場合は、メールまたは電話にてご連絡ください。状態を確認したのち、ご請求額が補償限度額を超過する場合はメールにて弁償内容をご連絡させていただきます。
故意・明らかな不注意による用品や付属品の汚れ、コゲ、破損、及び紛失の場合、修理または新品購入に相当する金額、または同等程度用品の新規購入に要する費用をご請求する場合がございます。 また盗難にあった場合、警察に被害届を提出し、受理番号を報告いただければ、賠償は発生いたしません。
引用元:hinataレンタル 故障・不具合・ 紛失等について
どのキャンプ場へ発送できるの?
公式サイトのトップページ最下部の「キャンプ場を探す」で検索可能
hinataレンタル公式サイトのトップページ最下部の「キャンプ場を探す」で対応可能なキャンプ場を確認できます。業界No.1の4058箇所のキャンプ場がリスト化されています。


初心者がキャンプを楽しむための豆知識
初心者がキャンプに行くときに大切なことは「楽しめること」

近年は、コロナ禍によりアウトドアブームの勢いが加速し、キャンプへ行く方が増えています。
キャンプでは、焚火にあたりながらゆったりと普段話せないことを語り合ったり、バーベキューをしながら楽しくワイワイしたりできます。
初心者がキャンプを思いきり楽しむには、「どうしたら楽に過ごせるか」は重要なテーマです。
キャンプで必要なものが分からないときはセットでレンタルが効率〇
キャンプは、体験することで知らず知らずのうちに慣れていくアウトドアです。
初心者は、まず何が必要なのか、何がいいのかが分かりません。私も初心者のときはそうでした。
そんなキャンプで必要なものが分からないときは、セットでレンタルが楽です。
仕事や子育てでへとへとになっているのに、休日のレジャーでさらに疲れてしまっては、せっかくのリフレッシュタイムが台無しです。
まだキャンプ用品を持っていない初心者の方は、「手ぶらキャンプ」をおすすめします。
\ 安心のキャンセル保証付き /
初心者は購入するよりレンタルする方が失敗しない
当たり前ではありますがキャンプするには、キャンプ道具が必要です。
初心者の方は、キャンプ道具を用意するときに陥りそうなのは、
- 「必要な持ち物はなんだろう?」
- 「持ち物のリストを作らなきゃ!」
- 「テント、タープ、コンロ。。あと何がいるんだっけ?」
- 「あると便利なものって何があったっけ?」
といったところかと思います。
ネットやSNSでインフルエンサーの使っている道具の値段の相場を調べたり、
安いショップや中古品を探して購入しても、
全部そろえると10万以上になってしまうこともあります。
初心者の場合、今後も使うかどうかわからない高額の道具を買うのはリスクが高いです。
基本セットをレンタルして手ぶらで行くキャンプは、コスト面からも、準備する労力を考えても、効率がよい方法です。
\ 安心のキャンセル保証付き /
手ぶらキャンプをおすすめするのはこんな人

手ぶらキャンプをおすすめできる人はキャンプ初心者以外にこんな方々がいます。
- 車に荷物が乗り切らない人
- 車なしの人
- バイク、電車でキャンプに行きたい人
- 一人でソロキャンプする人
- 二人、三人で少人数キャンプをする人
- 子連れや赤ちゃん連れの人
- 犬などペット連れの人
- 釣りやSUPなどアウトドア派で荷物が多い人
荷物は少ないほど身軽に行動できます。ふらっと観光もオッケーで、行動範囲が広がります。
一人や友人同士で行くなら手ぶらで公共交通機関が便利。お酒も飲めますしね(笑)
子連れや赤ちゃん連れ、犬などペット連れの人は、着替えやおむつなど用意するものが多いです。
少しでも荷物の負担を減らして、笑顔で楽しく過ごせる時間を増やしましょう。
釣りやSUPなど荷物が多い人も、ファミリーで行くときなんかは車に荷物が入りきらないなってことも。
そんなときは、手ぶらキャンプがいいですね。
手ぶらキャンプをGWに予約するなら60日前におさえる!
GWなど繁忙期は希望する人が集中するので予約に空きがないということもありえます。
また、夏季は扇風機、冬季は暖房器具といったシーズン用品が品薄です。
ゴールデンウイークやお盆休みの夏季休暇や年末年始の長期休暇などは、予約開始日にはチェックして確実に抑えておくことをおすすめします。
hinataキャンプは利用日の2か月(60日)前から予約可能です。
\ 安心のキャンセル保証付き /
テントの設営が不安な初心者にはコテージ予約をおすすめ
初めてのキャンプで、テントの設営も不安だからどうしようかなと悩んでいる人にはコテージやバンガロー、ログハウスやロッジなどで宿泊する方法もあります。
キャンプ場によりますが、コテージなど設置されている場合があります。
食事や焚火は外で体験しつつ、寝るときや休憩時に室内で過ごすことができます。
初心者の方は、コテージ等を予約しつつ、テント以外のキャンプ道具だけレンタルするのも手です。
キャンセル保証があるから安心して計画できる!手ぶらキャンプを思いきり楽しめるレンタルサービス
hinataレンタルは、初心者がとにかく楽にコスパよくキャンプを楽しむためのサービスです。
品質や衛生面へのこだわり、さらに全国のキャンプ場まで配送可能で使い勝手抜群で安心して利用できます。
「買いに行くのも大変だし重い荷物を車に積み込むのは憂鬱すぎる・・」
「次は使わない(使いこなせない)かもしれないから買えない・・」
そんなキャンプ初心者にhinataレンタルは超オススメです。
荷物の積込がなくなるので楽になり、車の荷台はゆとりがあるので物量を気にせずお土産を買えます。
さらに、キャンプ道具が減れば自宅の保管スペースも削ることができます。
いざ借りるときは、キャンセル保証に入れば当日キャンセルでも返金保証付き!
キャンプ当日に、子どもが発熱したり、急用が入ってもレンタル料金全額返金してもらえるので、初めてでも安心して申し込むことができます。
\ 安心のキャンセル保証付き /